
将来やりたいことが分からない・・・
勉強のやる気も出ない・・・
そんな中高生のために、職業体験や様々なワークを通じて、将来の目標や希望する進路を見つけて、勉強のやる気を引き出す1ヶ月完結のワークショップを開催します。
昨年度満足度100%のワークショップをさらにバージョンアップして実施します!新年度を機に人生を変えたい方はぜひお申し込みください!
パンフレットはこちら
ワークショップ概要
名称 | みらい発見部 〜ワクワク未来を発見する職業体験×進路発見ワークショップ〜 |
日程 | 全4回 ・第1回:2023年4月16日(日)10:00〜14:30 ・第2回:2023年4月30日(日)10:00〜14:30 ・第3回:個別進路相談(平日夜or土日) ・第4回:2023年5月14日(日)10:00〜14:30 |
対象 | 高校生、中学生 |
定員 | 先着20名(先着順) |
料金(全4回) | 5,000円(税込) ※第1回の際、現地でお支払いください。 |
場所 | 横浜さくらリビング (桜木町ぴおシティ6階、JR桜木町駅徒歩3分、横浜市営地下鉄徒歩1分) ※第3回はオンラインでの開催 |
狙い | \新年度のスタートは、勉強を始める前に本気でやりたいことを発見しよう!/ 将来やりたいことがなく、進路選択に不安を感じ、勉強にやる気が出ない中高生はたくさんいます。そんな中高生は勉強をする前に、社会で活躍する情熱ある社会人によるワークショップを通じて、将来やりたいことや志望大学を発見しませんか?本気でやりたいことが見つかれば、きっと勉強にも本気になれるようになります。 |
特徴 | ①サービス企画、マーケティング、先端技術など、未来を創造する職業体験を通じて、ワクワクする未来を知ることができる ②未来を知り、自分が好きなこと、解決したい課題などから、将来の目標を定めることができる ③ 自らのビジョンに最適な大学学部を探すサポートをし、志望大学に合格するためのプロジェクト管理、習慣化を身につけることができる |
カリキュラム
1日目:4/16(日) | ワクワクする未来を知ろう! ・ワーク:2040年の未来は? ・職業体験:サービス企画、マーケティングの仕事を体験しよう! |
2日目:4/30(日) | ワクワクするビジョンを作ろう! ・職業体験:AIソフトウェアエンジニアの仕事を体験しよう! ・ワーク:ビジョンマップを作成しよう! ・ワーク:さまざまな働き方を知り、キャリアプランを考える ・ワーク:ワクワクする志望校を見つけよう |
3日目:個別(オンライン) | ビジョン、志望校明確化の個別サポート ・個別面談:1対1のコーチングで深掘りして、ビジョンと志望大学を明確化 |
4日目:5/14(日) | ビジョン実現に向けてアクションしよう! ・発表:ビジョンマップ発表 ・講義:ビジョン実現に向けた計画策定、習慣化、PDCAのやり方 ・ワーク:アクションプラン作成、発表 |
備考 | ※昼食は各自ご準備ください ※毎回宿題が出ます。宿題は週3-5時間程度の分量です。 ※カリキュラムは現時点の予定で、一部変更になる可能性がありますので、ご了承ください。 |
コメント