第4回未来創造ワークショップ「弁護士の仕事を体験しよう!」を開催しました!

5/15(日)に第4回未来創造ワークショップ「弁護士の仕事を体験しよう!」を横浜・みなとみらいで開催し、9名の中高生に参加いただきました!

目次

ワークショップの内容

未来創造ワークショップでは、社会で活躍する情熱的な社会人の話を聞いたり、職業体験することで、どういう仕事に興味があるか考えるきっかけにして欲しいと思い、開催しております。第4回は「弁護士の仕事を体験しよう!」では、弁護士の高木優加さんによる講義と職業体験を開催しました。

まず、講義編では弁護士が活躍するフィールド、刑事事件・民事事件の違い、裁判の流れなどをご説明いただきました。

そして、弁護士のなり方ややりがいも語っていただきました。法律の知識に基づき、困っている人を助けることができるというお話は心響くものがありました。

そして、職業体験として模擬裁判を実施しました。裁判官、弁護士、検察官、被告、証人になってもらい、コンビニ強盗障害事件の裁判を演じてもらいました。

グループに分かれ、有罪か無罪か議論してもらいましたが、どのチームも有罪だと思う人と無罪だと思う人に分かれ、判決の議論の時間が足りなくなるほど白熱しました。その後、チームで有罪、無罪を発表してもらいました。(有罪2チーム、無罪1チームで、判決は無罪でした。)

受講生の様子、感想

模擬裁判を通じて、中高生たちは、被告に疑いがあったとしても、色々な観点から深く物事を見て判断をしなければならないことや、裁判が人の人生を変えてしまうことがあるので、慎重に向き合う必要があることを感じてくれたようです。

また、アンケートには、
・弁護士の方と実際に話したり、模擬裁判の経験ができて、とてもためになった
・普段弁護士の仕事について大人の方に語っていただける機会ないので、ありがたかった
・弁護士の方の話が生で聞けて、質問できたし、模擬裁判も楽しかったか
と嬉しいご意見をいただきました。

満足度は以下の通り全員満足いただき、弁護士という仕事の理解と興味がふかったようです。中高生の皆さんに少しでもお役に立てたようで、我々コーチ陣も実施してよかったと思える1日となりました!

今後の開催ワークショップ

スクロールできます
No日程タイトル狙い
第5回22年6月26日(日)未来の年表を作ろう!人生は選択の連続だ。「進路」「志望校」など選択する際のコツをお伝えしながら、ワクワクする10年間の未来の年表を作成しよう!
第6回22年7月24日(日)「起業家」の仕事を体験しよう!これからの時代は、与えられた仕事をやるのではなく、自らが仕事を創る時代へ!起業家から好きなことを仕事にする生き方を学ぼう!

第5回は「未来の年表を作ろう!」、第6回は「起業家の仕事を体験しよう!」を予定しております。もしご興味をお持ちいただいた方はぜひお申し込みいただければと思います!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

末次達弘のアバター 末次達弘 ミラッソ 代表兼コーチ

2001年慶應義塾大学総合政策学部卒業。同年、株式会社NTTコミュニケーションズ入社。2009年株式会社NTTドコモに転籍。入社以来、新規事業創出プロデューサーとして、教育サービスやコミュニティサービスなどこれまで9つのサービスを創出。また、国家資格キャリアコンサルタントを取得し、キャリアコンサルティングや研修事業の企画・講師として、計3,000人の研修を実施。2022年、中高生のミッション、パッション、アクションを育むべく、ミラッソを設立。横浜市在住で、3児の父。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる